
気になる事
●お支払いについて
●予約について
●完全予約制ですか?またどのくらい前から受付けてくれるのですか?
●カウンセリング(コンサルテーション)は有料ですか?またどのくらいの時間がかかりますか?
●エステティシャンやセラピストのキャリアなどを教えて下さい。
●フェイシャルについて
●フェイシャルを受けたら、化粧品を変えなければいけませんか?
●ボディケアについて
●背中や胸元にニキビやニキビ跡、シミもいっぱいあるのですがお勧めコースはありますか?
●ボディケアカウンセリング・セッションについて
●ボディケアカウンセリング・セッションメニューって何ですか?
●ボディケアとボディケアカウンセリング・セッションの違いは何ですか?
●雑貨について
Q:クレジットカードは使えますか?
A:VISA Master JCB AMEX UCなどお取り扱いしております。雑貨化粧品のお求め及びその都度お受け頂くトリートメント・セッションのお支払いにもご利用頂けます。
Q:チケット制ですか?
A:いいえ。全てその都度のお支払いになります。
Q:入会金や会員費は必要ですか?
A:一切ご不要です。
Q:完全予約制ですか?またどのくらい前から受付けてくれるのですか?
A:はい、当店は完全予約制となっております。通常のご予約は1.5ヶ月前から承っておりますが、それよりも先の予定につきましても、仮予約という形で承っております。
Q:指名料は必要ですか?
A:不要です。
Q:キャンセル料は発生しますか?
A:キャンセル料は頂戴しておりませんが、無断キャンセル(ご連絡のないキャンセル)、および当日キャンセルを2回続けられた場合は、ペナルティとして、以降のご予約を当日予約のみとさせていただきます。キャンセルされる場合は、恐れ入りますが前日までにご連絡いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
Q:カウンセリング(コンサルテーション)は有料ですか?またどのくらいの時間がかかりますか?
A:カウンセリングは、無料で承っております。お客様のお悩みやご要望を詳しくお伺いし、当サロンのサービス内容や施術内容をご案内するために、約30分ほどお時間を頂戴しております。初回は、トリートメントのお時間に加えて、カウンセリングの30分を目安としてご予約ください。
また、カウンセリングのみのご予約も承っております。もちろん、こちらも無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q:エステティシャンやセラピストのキャリアなどを教えて下さい。
A:当サロンのエステティシャン・セラピストは、全員が10年以上のキャリアを持つ、プロフェッショナルです。お客様に最高の施術とリーディングをご提供するため、高度な専門知識と技術、豊富な経験を厳しく審査しております。お客様に自信を持っておすすめできる、信頼できるスタッフばかりです。
Q:肌が弱いのですがフェイシャルは受けて大丈夫ですか?
A:お肌が弱い方でも、安心してフェイシャルを受けていただけるよう、当サロンでは厳選した化粧品と施術方法をご用意しております。使用する化粧品は、エストラボ社、ピュアコード社、ナボカルコスメティックス社など、エステティック専売の高品質な製品で、いずれも自然治癒力を促し、お肌への刺激を最小限に抑えた処方となっております。また、施術もお客様のお肌の状態に合わせて、優しく丁寧に行います。ご不安な点がございましたら、無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
Q:フェイシャルトリートメントはハンドテクニックですか?
A:当サロンのフェイシャルトリートメントは、約7割がオールハンドによる施術です。直接お客様のお肌に触れることで、きめ細やかなケアとリラックス効果をご提供いたします。残りの3割は、ハンドテクニックでは届きにくいお肌の深層部や筋肉へのアプローチとして、美容機器を使用いたします。お客様のお肌の状態やご要望に合わせて、ハンドテクニックと美容機器を組み合わせた最適なメニューをご提案いたしますので、ご安心ください。
Q:フェイシャルはどのくらいの頻度で通えばよいですか?
A:フェイシャルに通う頻度は、お客様のお肌の状態やご希望によって異なります。一般的には、お肌のトラブルが気になる初期段階では、2週間に一度のペースで2~3ヶ月間お通いいただくことをお勧めしております。その後、お肌の状態が安定してきたら、3週間に一度のペースで3~6ヶ月間、さらに安定してきたら、お肌のターンオーバー周期に合わせて、4週間に一度のペースで継続的なケアを行っていくのが理想的です。
ただし、これはあくまで目安であり、お客様のお肌の状態やライフスタイルに合わせて、最適な頻度をご提案いたします。担当のエステティシャンと相談しながら、コース内容や頻度を調整していくことが可能ですので、ご安心ください。
Q:挙式を控えておりますが、ブライダルコースはありますか?
A:ブライダルのご相談にも応じております。無料カウンセリングで挙式までのスケジュールとご予算をお出ししますのでご検討下さい。ドレスなどがお決まりでしたらお写真など画像をご持参下さい。背中や胸元、腕の露出程度によってお勧めするメニューが異なります。
Q:ブライダルエステはどの位前からはじめると良いのですか?
A:一般的には、挙式当日までの3~6ヶ月間を準備期間だとお考え下さい。お肌のトラブルが大きい場合やお肌が弱いなどご心配な場合は、お早めに無料カウンセリングをお受け下さい。
挙式まで3ヶ月ない場合でもベストな方法をご提案をさせて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。
Q:フェイシャルを受けたら、化粧品を変えなければいけませんか?
A:当サロンで取り扱っている化粧品は、自信を持っておすすめできる高品質な製品ですが、現在お使いの化粧品にご満足されている場合は、無理に変える必要はございません。お肌が敏感な方でご心配な場合は、現在ご使用中のスキンケアが原因となっている可能性もございますので、お気軽にご相談ください。
Q:メイク用品は持参した方が良いですか?
A:ファンデーションをはじめ基本的なコスメはご用意しておりますが、ご心配な場合はお持ちください。また、ドライヤーなどもご用意しております。
コンタクトケースのご用意はございますが、保存液などはご持参下さい。
Q:パラフィンやマシン(美容機器)はどのような効果があるのですか?
Q:ボディケアって何ですか?痩身ですか?
A:ボディケアメニューは、リラクゼーションと素肌美と肉体美を追求した内容になっております。深いリラックスが得られるアロマセラピートリトメントや背中のスキントラブルを改善するメニューも人気です。
あいにく、痩身メニューはご用意しておりません。
Q:背中や胸元にニキビやニキビ跡、シミもいっぱいあるのですが、お勧めコースはありますか?
A:ボディケアメニューの一つ、背中を磨いて浄めるコース、デコルテはデコルテトリートメントがお勧めです。デコルテトリートメントはオプションメニューになりますので、磨いて浄めるコース背中編やフェイシャルとご一緒にお受け下さい。
どのくらいの頻度で受けられるのがベストかなどのご相談もさせて頂きます。
Q:着替えについて教えてください。
A:ガウンやスリッパ、受けられるメニューによっては、ペーパーショーツにも着替えて頂きます。
Q:ボディケアカウンセリング・セッションメニューって何ですか?
A:ボディケアカウンセリング・セッションYは安水裕子のオリジナルメソッドで、ココロとカラダの悩みを緩和していきます。
セッションY120とY90は、筋膜にアプローチし、お身体の要望を聞くイメージだと捉えて下さい。肉体的なダメージや精神的なストレスなどの原因をさぐって解放していきます。
オンラインセッションY60は、お身体に直接触れられませんが、特殊な方法でココロのわだかまりを軽減します。→ボディケアカウンセリング・セッションメニューを見る
Q:ボディケアとボディケアカウンセリング・セッションの違いは何ですか?
A:ボディケアは、筋肉のコリや疲労、むくみなど、お身体の表面的なトラブルに着目し、マッサージやアロマなどを用いて、お身体の巡りを整え、リラックス効果を高めるトリートメントです。
一方、ボディケアカウンセリング・セッションは、お身体に現れているトラブルを、精神的なストレスや感情の滞りなど、より深いレベルでの問題として捉え、カウンセリングとボディトリートメントを組み合わせることで、心身のバランスを整え、根本的な改善を目指すトリートメントです。
Q:雑貨や化粧品だけを買うことはできますか?
A:ごはい、当サロンで取り扱っている雑貨や化粧品は、店頭でのご購入はもちろん、ネットショップでもお買い求めいただけます。