top of page

これからの為に想いからかわる

完全予約制・女性専用サロン

今のあなたは
「ナイ」事に
お困りではありませんか?

がんばれナイ!
もの足りナイ!
原因が何かわからナイ!

それでは
​解決策のヒントを
カラダに聞いてみましょう!

◆ カラダに起こるか?ココロに起こるか?

​あなたのココロが感じているがんばれナイ・もの足りナイ・原因が何かわからナイ」をはじめ、パートナーができナイ・お金がたまらナイ・人とうまくやっていけナイなど様々な「〇〇ナイ」がありませんか?

カラダはいかがでしょう?

肩が凝って仕方がナイ・むくんで仕方がナイ・生理痛が辛くて仕方がナイ・便秘でどうしようもナイなどなど。

感情や肉体的な不快感・「〇〇ナイ」には、全て意味があります。

【安水裕子オリジナルメソッド:セッションY】では「どうして辛い想いをしているのか?」あなたの筋膜(ファシア)にアプローチして、原因を探り解決の糸口を紐解いて行きます。

そう。

あなたのお悩みは、あなたの筋膜が答えを知っているのです。

セッションYをきっかけに、より充実した「わたし」に変わりましょう!

悩みは様々

・恋愛がうまくいかない
・仕事について悩んでいる
・家族との関係性
​・将来に不安がある
​・自分の事がわからない
・元気になりたい

【ご自身のカラダの声】が色んなコトを訴えてきますよ。お悩みの原因を知ればココロもカラダも爽やかに。是非お試しください。

ご来店

120分

初回の方
じっくり相談したい方
答えが見つからない方

予約する

ご来店

90分

お時間に余裕がない方
​悩みがはっきりしている方

予約する

オンライン60分

遠方の方・時間の取れない方
​定期的に自分をチェックしたい方
Skype・Zoomで気軽に受けたい方

予約する

オンライン60分:Skypeの設定はこちら・Zoomの設定はこちら

SessionYの施術内容

1

​フットバス

温かいお湯で足をあたためていきます。

フットバス イラスト
カウンセリング コンサルテーション マイトリ

2

カウンセリング

現在気がかりに感じている事をお伺いします。

守秘義務を負っていますので心置きなく、今まで誰にも話せなかったこともお話ください。

​実はその「秘めた想い」にヒントがあるかもしれません。

3

​ボディケア

あなたの筋膜(ファシア)が要求した事を元にマッサージやストレッチ、精油や音などを使い、カラダを緩めます。同時にあなたの奥深くに眠っている【想い】を浮上させ、読み解いて解決方法をお知らせします。

筋膜アプローチ ボディケア ヒーリングビューティサロンマイトリ
ハーブティ ほっこり イラスト

4

アフターサービス

季節に合わせたハーブティをお出しします。

一歩踏み出すきっかけは
必ずみんなある
​【お客様の声】

一歩踏み出すきっかけは
必ずみんなある
​【お客様の声】

どうしても手放せなかった気持ちがフッと「もういいかな」と思えるようになったのはセッションYのおかげです。

​「これでいいんだろうか?」と思いながら長年続けてきた習い事を、パッとやめる決心がつきました。

目標もなく続けていて「何のために……」と思い悩んでいたのに、長く続けてしまったばっかりに、なかなかやめる勇気が出ませんでした。セッションYを友人から紹介をされて受けてみたら、施術の際に子供のころの嫌だった想いや、わだかまりが解けてない気持ち、職場での人間関係などを、マッサージを受けていると次々に言い当てられて、その想いの「出どころ」を教えてもらう事で、自分の中につっかえていた物が取れていくような感覚がありました。

様々頂いたヒントの中でも、私に「何かになりたいという気持ちが強いから習い事をやめられない」と言われてハッとしました。その通りだったからです。

「気持ちがワクワクもウキウキもしてないのに、続けているのはカラダにもココロにもストレスを与えてしまう」と安水さんからのアドバイスを日々感じながら過ごしていたところ「あ、私はお花が好きだったな」「ピンクや黄色、色のキレイなモノが好きだったな」と様々なワクワクドキドキに気づき、習い事への執着が減り、年間更新のお知らせを頂いた際に思い切ってやめてみたら肩の荷が降りて逆に身体がどっと疲れてしまいました。「習い事にこんなにストレスに感じていたのか!」と自分で自分にびっくりしました(笑)ですが、次の日朝からすごくスッキリしていて、新しい私にワクワクしていたんです。

やめる事も勇気になり、私は踏ん切りがつかなかっただけで、いろんなことに興味を持てる人なんだと改めて感じました。習い事に割いてたぶんの時間を、ドキドキ・ワクワクするに使っていこうと思います!

新しい私をみつける方法を教えてくれた安水さんには感謝しかありません!どうぞこれからもよろしくお願いします。(30代)

一歩踏み出すきっかけは
必ずみんなある
​【お客様の声】

本日は、本当にありがとうございます!!

安水さんの発する言葉1つ1つが、心に染み渡り本当に腑に落ちました!

彼を手放すには、未練は残りますが、安水さんの言葉を思い出しながら、前を向いて6階、7階、最終目標である10階を目指して進んでいきます。助けて頂いたご恩は一生忘れません!安水さんは、私の恩人です。

本当にありがとうございます!!!今後ともどうぞ宜しくお願いします。感謝(40代)

一歩踏み出すきっかけは
必ずみんなある
​【お客様の声】

リトルリーグ

サービスについての詳細をここに入力してください。繰り返して同じレイアウトを利用することができ、顧客に見やすくコンテンツを表示することができます。デザインのカスタマイズも自由自在。テキスト、画像、リンクなどのコンテンツを作成するか、Wix Code のコレクションと接続してください。サービスについて紹介しましょう。繰り返して同じレイアウトを利用することができ、顧客に見やすくコンテンツを表示することができます。パーツを移動するにはパーツをドラッグ&ドロップしてください。

 

サービスについての詳細をここに入力してください。繰り返して同じレイアウトを利用することができ、顧客に見やすくコンテンツを表示することができます。デザインのカスタマイズも自由自在。テキスト、画像、リンクなどのコンテンツを作成するか、Wix Code のコレクションと接続してください。サービスについて紹介しましょう。繰り返して同じレイアウトを利用することができ、顧客に見やすくコンテンツを表示することができます。パーツを移動するにはパーツをドラッグ&ドロップしてください。

想いに気づくきっかけ

好きな人を思うとドキドキするのは、なぜ?

ハートマーク イメージイラスト

●好きな人のコトを思うと胸がキュウと苦しくなった経験がありませんか?
●高い所から下を覗くとお尻から腰にかけて、ゾワゾワしませんか?
●友達のコトを思い出していると、その人からメールがあったりしたコトないですか?

これらは、誰でも一度は体験しているコトだと思います。

一体なぜそんな感覚が?

「好きな人のコトを思うと胸が苦しく感じる」これは、ココロの反応。

カラダにある「胸腺」がココロの反応によって、絞られるような動きをした結果なんです。


「高い所から下を覗くとゾワゾワっとする」のは、尾骶骨あたりに自衛のエネルギースポット(チャクラ)があり、自分を守ろうとそのスポットが活発に動きます。その振動が背骨に伝わるとゾワゾワするのです。


「友達からのメール」これも偶然ではありません。
「友達のコトを案じるココロからの気持ち」それが相手に伝わり応じてくれた反応です。


私たちは気づいていないだけで、目に見えないエネルギーフィールドを持ち、そのエネルギーフィールドはココロとカラダに直結しています。

ココロの状態がカラダや肌に影響を及ぼし、カラダと肌の調子がココロにも影響を及ぼします。双方向なのです。

感情にはパターンがある

喜怒哀楽 イメージ 表参道マイトリ

 私たちは自分で自分のコトが分かっているようでいて、案外分かっていないもの。

 あなたの周りでいませんか?

 ちょっとしたコトですぐ怒ってしまう方。傍から見てて「そんなに怒ることかな?」と思うほど短気な方もいますよね。或は、すぐ落ち込んでしまう方っていないでしょうか?

 どうしていつも同じような感情に振り回されてしまっているのでしょうか?

 

 他人のコトはよく判るのですが、意外と自分のコトって解かっていないもの。

 自分では気づきにくい感情のパターンを知って、そのループから自ら出るヒントを日常的に取り入れていくと一気に過ごしやすくなります。

“潜在意識”って聞いたことあるけど、どういう事?

氷山 潜在意識 顕在意識 イメージ マイトリ

「なんでこんな会社に入ったんだろう」と悔やんだり。

「どうしてこの人を選んだのかしら」と自問したり。

「分かってるんだけど、甘い物が止められないわ」など。


 みんな幸せになりたくて、最善の選択をしているつもりですが、それが途中から風向きがおかしくなり「こんなハズじゃなかったのに……」と戸惑います。

 ここで、氷山を想像してください。
 氷山は海面の上に出て“見える部分”と、海水に浸かって“見えない部分”で成り立っています。

 “見える部分”と“見えない部分”があるのは、私たちも同じです。

海面の上に出ている部分があなたが認識している世界で、海水に浸かっている部分が認識できない潜在的な世界です。


「なんでこんな会社に」と悔やむ気持ちや「どうしてこの人なのか」と嘆く思い「分かっているけれど止められない」悪い習慣などは、海面の上に出ている部分。
何がイヤでどれに困っていて、どうしたものかと途方に暮れている状態を認識しています。
ですが実のところ、海水に浸かっている氷山側ではすでに事態が悪くなるような意識があり、それに倣って表面化したに過ぎないのです。


「なんでこんな会社に入ったんだろう。」と悔やんでいても、潜在的な意識の中では、「早く定職に就きたかったから自分に言い聞かせて入社してしまった。」と、焦りが占めていたり。「どうしてこの人を選んだのかしら。」と嘆いていても、潜在意識では「私に言い寄る人はもう現れないかもしれないから、この人で。」と、妥協を選択していたり。「甘い物が止められないわ。」の潜在意識では「さらさら止める気ない。」「止めてはいけない」とさえ思っている場合もあります。


潜在意識にあるものが単純に表面化して、認識できると言う法則の中で私たちは生きています。

マイトリ
​お知らせ一覧

​マイトリの想い

肌トラブルに合わせた
​フェイシャルメニュー

マイトリブログ

衛生管理について

セッションについて

ネットショップ

bottom of page